月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30〜 1:00 ※受付:9:15〜1:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | ●(第1・第3) ●(第2・第4) |
午後 3:00〜 6:15 ※受付:2:45〜6:15 |
● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
●:院長 ●:本田医師
★各種保険取扱・母体保護法指定医婦人科全般 | 月経異常、ホルモン異常の診断・治療 |
不妊症・不育症の診断・治療 | |
思春期の不調や異常 | |
更年期障害の相談、閉経後の不快感 | |
子宮がん、卵巣がん、乳がんの検診など (相模原市の検診も受け付けております) |
|
産科 | 産科は妊娠初期の診断、産後の不調など (流産のリスクが少なくなれば、分娩を希望される医院、病院を紹介致します) |
院長 | 川内博人 | 1980年 | 北里大学医学部卒業 |
1991年 | 北里大学病院で上記診療に従事 | ||
医学博士 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医 日本産科婦人科内視鏡学会腹腔鏡手術技術認定医 |
|||
医師 | 本田雅子 | 2009年 | 北里大学医学部卒業 |
北里大学病院 産婦人科勤務 | |||
医学博士 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 |
|||
臨床遺伝専門医制度 臨床遺伝専門医 日本生殖医学会 生殖医療専門医 |
|||
2021年 | 北里大学病院 産婦人科 診療講師 |
当クリニックには妊娠をしている患者様も通院されております。 現在の状況に於いて、発熱のある患者様の診療をお断りしておりますので御了承下さい。 但し、入室に際しては入口の掲示に御留意ください。 |
■マイナ受付が利用できます 当院で、マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)ができるようになりました。 マイナンバーカードを受付にあるリーダーにご自分で差し込み、顔認証 または 暗証番号認証で本人確認を行うと、健康保険証として利用できます。 |
■FreeWiFi 始めました 当クリニックのフロアでFreeWiFiがご利用いただけるようになりました。待合室等に掲示しているSSID及びパスワードをご入力のうえ、お待ち時間に是非ご利用ください。 |
■診療医師変更のお知らせ 7月1日(土)の診療については本田医師の診察となります。 7月8日(土)の診療については本田医師の診察となります。 |
![]() |
![]() |
クリニックビル外観 | 2階/入口 |
![]() 駐輪場・駐車場はビルの1階にあります |
![]() エレベーターを降りたら左側にクリニックがあります |
ビル入口 | |
![]() 奥にエレベーターがあり2階にあがれます |
![]() |
TEL:042-754-7088 FAX:042-851-4500 住所:〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2-16-1セントラル喜和2F アクセス:古淵駅改札を出て右に進み、信号を渡って、1階にドラッグストアーのあるビルの2階に当クリニックがあります |